薄デニーロのきみ's Blog

身近に起きること書いていく。

国際テロに使用されるほどの毒物を焼酎に!

ニュースを見てたら信じがたい事件を発見した。

猛毒リシンを焼酎に入れ飲ませるという事件だ。


抽出できる植物の「トウゴマ」が自宅にあったらしい。

なんとトウゴマ種子8つで致死量らしい。

殺傷能力は申し分なく恐ろしい植物ですね。


旦那は飲酒後、激しい嘔吐&腹痛で病院へ直行。

点滴を受け回復したという。


色々な情念渦巻く事件ですね。

命を狙うのはいつも身近な人間というのは

悲しいですよね。


妻は取り調べで黙秘し続けた後「殺す気はなかった」と

言っている様ですが刑期対策でしょうねw


人生いつ階段を踏み外してもおかしくない世の中。

5年後には私の頭がおかしくなって

妻を殺害する事だってあるでしょう。(結婚もしてないけど・・・)


コインの表と裏。物事には常に表の表情と

裏の表情があります。


それを洞察して適切な行動を心がけてもダメな時はある。

でも数%でも回避できる可能性があるなら腕を磨くしか

ないでしょうね。


四面楚歌で八方塞りの時にアドレナリンを爆発させて

時間をスローモーションにし突破口を見つけるアスリートに

私はなりたいです。


地雷を踏んで即座に対応できるかについては、伴侶だったら

後回しになったりしますよね。

身内だからちょっと対応遅くても

理解してくれてるって勘違いはしますよね。


自分がされたら嫌な事を相手にしないって教えは大事。

相手の身になって考える事の難しさは例えるなら

この星に住んでいて木星の事を考えるほど難しいと思います。

極端だけど、それほど違うと断言できる。


このブログでは自分が対人恐怖症である事を語れますが、

リアルでは人を吸い寄せるほどフランクです。


トークスキルや理論武装で、その一瞬だけ対人恐怖症が隠せて

自分を守れても長期的な人付き合いは苦手です。


日々変化し続けるその一瞬一瞬の感情に振り回され、

時には振り回すことになるからです。


結論をいうと、

私は可能な限り一生独身で居たい派です。


戦場で傷ついた兵士が

いつ消えるか解らぬのに

装備や食糧以外を求めるのは

幻(夢)を見させられているしか言い様がない。

今一度、正気を保ちレールに左右されず生きて延びて進みたい。


今日も何かとコアな話題になってしまったw

殺される危険は今まで何度かあったが

ほとんどが自分に殺されそうになった記憶ばかりだ。


そのことに触れたら長文になるので

この辺にしておきます。


ありがとうございました。


0コメント

  • 1000 / 1000